本気で敬語を使ってはならない。人はみな対等だ。
2011年10月17日
「本気で……」(パーソナル格言集)
本気で敬語を使ってはならない。人はみな対等だ。
2011年06月24日
2011年05月20日
2011年04月02日
2011年02月16日
2010年12月16日
「一つを救えるのは……」(パーソナル格言集)
一つを救えるのは他を見捨てるからである。
2010年11月16日
「深く考えることは……」(パーソナル格言集)
深く考えることは全身運動である。
2010年10月21日
「本当に深刻な……」(パーソナル格言集)
本当に深刻な問題にはみな気づかない振りをする。
2010年09月16日
2010年08月03日
「説得するには……」(パーソナル格言集)
説得するにはただ繰り返すことも重要である。
2010年07月05日
「偉いのに……」(パーソナル格言集)
偉いのに弟子が少ない人には要注意。
2010年06月02日
「小さな社会の……」(パーソナル格言集)
小さな社会の世間知は大きな社会の世間知らずでもある。
2010年05月01日
2010年04月02日
「一日の……」(パーソナル格言集)
一日の過ごし方を見れば、一生の過ごし方もわかる。
2010年03月02日
「大きなバカバカしさに……」(パーソナル格言集)
大きなバカバカしさに気づくのは難しい。
2010年02月02日
「予算目当ての……」(パーソナル格言集)
予算目当てのプロジェクトは必ず失敗する。
2009年12月16日
「大人が……」(パーソナル格言集)
大人がダメなのではない。今、大人をやっている世代の人々がダメなのである。
2009年11月16日
「どんな生物の……」パーソナル格言集
どんな生物の個体も集団も多くの子孫を残そうとする。ならば、総人口が減少するほどの少子化に陥っている社会には、根本的な異常が発生しているのではないか?
2009年10月16日
2009年09月16日
「いつか読むだろうと……」パーソナル格言集
いつか読むだろうと思って買った本は読まない。